一鉄さんとの感動の再会~おとうちゃんの日記より~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ただいまyomesanから入った情報によりますと、一鉄さんは無事退院して、自力で歩いて自宅に向かっている模様。
問題の右前足はもちろんまだ完全じゃないけど、がんばってぴょこぴょこ歩いてますね。
さぁ、今日は早く帰ろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今朝、井元動物病院に電話で確認したところ、一鉄さんは晴れて本日退院ということになりました!
衝撃の事件で井元さんに入院してから20日、家の中がガランとして寂しい日々でしたが、ついに一鉄さんが戻ってきます!
嬉しいな~
もう踏んづけないように気をつけよう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
足の裏に残る一鉄さんの骨の感触が取れず、一鉄の悲鳴が耳に残るなどのPTSD症状に苦しむ一鉄さんの父ちゃんです。
衝撃の、『お父ちゃん、一鉄さんの足踏んで折っちまった事件』から3日が経ちました。
金曜の午後に井元動物病院に担ぎこまれて即入院した一鉄さんは、翌土曜の夜に手術が上手で評判の井元先生の手術で、見事に骨をボルト固定してもらいました。
そんでもって、肩までギブスで完全固定して、骨にずれが出ないようにします。
歩くとすぐにずれるので、まずはこの状態でケージから出さずに1週間置くそうです。
で、1週間後に抜糸しつつレントゲンで繋がり具合を確認し、更に1週間ギブス固定してケージ内で安静にして、それで骨がくっつくようならギブスを外して少しずつ病院内を歩く練習しながら更にもう1週間安静にするんだそうです。
つまり、入院3週間コース。退院はGWが明けた次の週ぐらいかしら。
なげぇ。。。。('A`)
しかも、半年後にはボルトを抜く為の手術を受けなくてはならんとか。
ほんと、かわいそうな一鉄さん。。。
で、今日お見舞いに行ってきました。
到着したら思いっきり寝てましたが、すぐにお父ちゃんに気付いて短い尻尾振ってケージの前に寄ってきました。結構元気そうで何より。
お見舞いに煮干100g食わしときました。食欲はあるようで、山盛りの煮干をあっと言う間に食べちゃいました。
カルシウムたっぷり摂って早く治すんだぞ、一鉄。
お父ちゃんもPTSDと戦います○| ̄|_
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日も、いつも通りに一鉄さんを連れて出社。
一鉄さんはいつも通り午前中は昼寝して、昼頃からさかんに父ちゃんを遊びに誘いました。
一鉄さんの遊びってのはえらい激しくて、オフィス中を超高速で走り回って、机の下や棚の隙間やパーテーションの間をくぐりぬけて、追いかけっこをするわけですよ。
もちろん人間の足で追いつけるスピードじゃないので、ちょっとおっかけてオケツを叩くのがやっとぐらいですが。
さて、今日もそんなわけで昼過ぎから一鉄さんの高速ダッシュ大会が始まったわけです。
だーーーーーーっと走り回る一鉄さん
それをちょっと追っかけては、振り返って逃げるふりをする父ちゃん
一鉄さんは父ちゃんが逃げると追っかけてくるわけですが、そこですかさず父ちゃんが振り返ると、一鉄さんも慌てて方向転換してまたダッシュ逃げるわけですよ。
ところが、今日は方向転換しやがらなかったのです。そのままつっこんできおった。
これはぶつかってしまう!と思って、思わず右によけたら、一鉄さんは左によけた為に、見事に正面衝突してしまいました。
しかも、一鉄さの右前足を踏んでしもた。。。。
足の裏にプチッというか、メキッというか、なんかいや~な振動が伝わってきたと思った途端、一鉄さんが今まで聞いたことも無いような鳴き声でぎゃんぎゃん鳴くわけですよ。
即座にこりゃ絶対折れたと分かった父ちゃんは、そのまま一鉄さんを抱き上げて仕事ほったらかしで車に乗って病院に向かいました。
写真は午後の診察まで待合室で痛みに耐えながら待つ一鉄さんの図
真っ黒なので表情見えずorz
そして先生にレントゲンを撮ってもらったところ、見事骨折で即入院ございました
明日の夜手術して、ギブス固定3週間だって
かわいそうな一鉄さん。。。お父ちゃんも超べっこりです。。。
早く元気になってちょうだいね・・・
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント